10月院内セミナー 顎関節症について
こんにちは!
歯科助手の阿部です(^^)
寒くなってきましたが、みなさん体調管理は大丈夫ですか?
今回は顎関節症について
セミナーを受けました!
顎関節症とは…?
顎関節や下あごを動かす筋肉に負荷がかかると食べ物を噛む筋肉や咀嚼筋に痛みを感じたり口を開け閉めする時に顎関節から音がしたり口が大きく開かなくなるなどの症状が出ることの事です。
顎関節症は4つの分類によってわけられてます。
咀嚼筋痛障害(Ⅰ型)
顎関節痛障害(Ⅱ型)
顎関節円板障害(Ⅲ型)
変形性顎関節症(Ⅳ型)
専門用語がいっぱい出てきますが(((((。*ω*。))))
顎関節症の原因は実はまだ不明な点が多く様々な要因が組み合わさって症状が起こると言われています。
発症の原因には、
・不正咬合(噛み合わせのズレ)
・精神的なストレス
・頬杖などの日常習慣での癖
・歯ぎしりや食いしばり
などがあります。
しっかりと診断するには
・CT撮影
・MR I撮影
が必要になります。
治療方法は顎関節症の病態に合わせて治療法を選択しますが、マウスピースを用いて噛みしめた時に顎関節や咀嚼筋への負担を軽減させるスプリント療法を行ったり口の開閉で顎を動かす訓練をして関節円板の位置を元に戻す運動療法や鎮痛剤によって痛みを取り除く薬物治療法などがあります。
顎関節症は生活習慣が関係する事が多いため、患者さん自身のセルフケアが中心となります。頬杖をついたり、歯を食いしばるようなクセを直すことが、顎関節症の治療と予防に繋がります。
顎関節症の原因が特定されていないため治療法も様々ですが、不安な方は、一度アドバイスを受けてみることをおすすめします!
今年も残り数ヶ月ですが、かみなか歯科では定期的なメンテナンス・歯のクリーニングもしっかりさせていただきます!今年の汚れをしっかり取って良い年を迎えませんか\(ˆoˆ )/?
私たちにお口の健康をサポートさせてください★!
ご予約お待ちしています、