医院ブログ
Blogこんにちは😋
かみなか歯科クリニックで矯正治療中の阿部です!
矯正治療の経過を報告しますね🤗
今で1年くらい経過しました!!
開口は少しずつマシになってきて歯もキレイになってきてます💕
初診時と比べるとどうでしょうか??
どんどん、よくなっていっているので嬉しいです😁
歯磨きは大変ですが、矯正、いいですよ!!!
また報告させていただきます!
こんにちは😆
かみなか歯科クリニックで4月から歯科衛生士として働き始めて、ずいぶん慣れてきました!!
担当させていただく患者さんも増えてきて、ますますやりがいを感じています☺️
今後も歯のクリーニングや歯周病治療に全力で取り組んでいきますので、どうぞよろしくお願いいたします。
硬い挨拶はこれくらいで、、、
矯正治療から1年8ヶ月が経過しました、、、
歯は抜歯した部分も閉じて、並びました!!
初診時がこれです!
口元もガッツリ改善しました😍
よくないですか!?
ここから先は、噛み合わせとガミースマイルを改善していきます!!
又報告させていただきますね😉
こんにちは!
かみなか歯科クリニックで矯正治療中のスタッフです🤗
治療が進んでだいぶん歯がまっすぐになってきました!!
まだまだ開口は治らないですが、見た目の面でうれしいです😆
私の場合は痛みもそこまで気にならないです!
初診時と比べてどうでしょうか😍
また進んだら報告させてもらいますね!!!
こんにちは!
かみなか歯科クリニックで矯正治療中のスタッフ阿部です🤗
とうとう矯正治療が始まりました!
経過から3ヶ月の口の中です
私のプランは上下2本づつ抜歯をして前歯のガタガタを整えながら、開口を治すというプランになりました!!!!
開口は矯正治療の中でも難易度が高く、強い矯正の力が必要ということでインプラントアンカーと呼ばれるスクリューを入れて、そのスクリューから歯を引っ張るとのことです😥
正直スクリューを歯茎に入れるのはとっても怖かったですが、麻酔をして行ったので全く痛みもなく、時間も10分程度のことでした。次の日も少しジンジンしたくらいで、痛み止めの服用も必要ありませんでした!!
初診時はこの状態です、、、
抜歯もして、装置も歯に付いて違和感だけがMAXです、、、😩
でもどんどん歯が綺麗に並んでいくと思うと楽しみです😄
また、報告しますね!!
こんにちは!
かみなか歯科クリニックでインビザライン 矯正治療中のスタッフです!
一度計画を練り直してからは、順調に治療が進み、とうとうゴールを迎えました🤗
歯の表面につけたアタッチメントと呼ばれる器具も取り超スッキリです!
初診時との変化を写真で見てもらいたいと思います!!
正面観 初診時→治療終了時の順番です
側方顔貌 初診時→治療終了時の順番です
正面口元 初診時→治療終了時の順番です
いかがでしょうか😆
すごく、口元がよくなりましたよね??
わたし的には唇を閉じるのがとっても楽チンになったのが嬉しいです😉
インビザラインは治療中も見た目に気にならないので、ストレスなくこの9ヶ月間の治療を続けることができました!!!
インビザラインで矯正治療を検討中の方!
絶対にオススメです😍
治療の際のお悩みなどあれば、相談に乗りますよ😋
こんにちは!!
お久しぶりです🤗
国家試験に合格しました!!!!!!
この4月から衛生士としてかみなか歯科クリニックで勤務スタートしています😆
就職するなり、コロナウイルスの影響でイレギュラーなスタートになりましたが毎日楽しく働いています。
当院では、このコロナウイルスの流行に合わせて、衛生面をさらに見直し、入り口からお帰りになるまで高い衛生状態を保って診療できるように体制を整えました。
また、この期間を利用して知識や技術を向上すべく全スタッフがステップ形式のテスト、実技、マニュアルの作成に取組み、医院全体として一層パワーアップした気がします!!!
実はこの春からの衛生士がもう一人入職したので私も同期ができ、心強いです☺️
毎日勉強して、皆さんのお口の健康を守れるよう努めていきたいと思います。
と、挨拶がとっても長くなってしまいましたが、実は矯正はしっかり進んでいます笑😉
いかがでしょうか。
これが初診時です!!
歯列がどんどん整っていっているのが分かりますよね!
今後は、短めのスパンで報告していきますね😁
こんにちは!
初めまして😋
かみなか歯科クリニックで歯科助手として働いています。
歯科で働くまでは気にしていなかったのですが、実は前歯でものが噛みきれないんです😂
開口という咬合不正みたいです😅
一度気になりだすと、矯正してみたい!という気持ちになり、院長に相談したところスタートすることになりました。
ただし、開口が重度なようで2年以上の時間がかかると言われました、、、
気長に頑張ろうと思います☺️
ブログ更新するので是非見てくださいね!!
どのように変化していくか楽しみです!!
レントゲンの診断の結果は、上下の前歯が出ていて、なおかつ開口は重度、下顎の骨がやや大きいという結果でした。
上顎2本、下顎2本の抜歯を行い、そのスペースを利用して歯並びと噛み合わせを整える治療計画としました。
矯正に興味ある方はスタッフまで!!実際に装着しているお口の中を見てもらえます!!
こんにちは!!!!
クリアブラケット で矯正治療中のスタッフです!
あっという間に衛生士学校の3年生も後半戦にさしかかってきて国家試験が近づいで来ました😂
早速、矯正の経過を報告します。
現在の状態です😎
初診と比べると抜歯したスペースもだんだん閉じてきています!!
歯の移動をスムースにするためにインプラントアンカーを使っているのですが、
このインプラントアンカーは顎の骨の中に小さなスクリューを埋め込んで、歯を引っ張るための固定源として使います💦
これだけ聞くととっても痛そうですが、埋め込む際の時間は5分程度で、痛みはほとんどありませんでした!!!
効率よく歯を動かすために現在は必須の方法みたいです♬
こんにちは😉
インビザライン で矯正治療中のスタッフです!
ちょっと報告の期間が空きましたが、きっちり治療は続けていました😝
現在の状態の写真です↓↓
初診時↓↓ 比較してみて、どうでしょう??
良くなってますよね!?
ここからはどこまでを目指していくかということを院長と相談しながら進めていくことになりそうです😆
せっかく、やるからには、満足できるところまで頑張りたいと思います😁
また報告させてもらいますね!!!
こんばんは😄
インビザラインで矯正治療中の木山です!
今、経過が5カ月になったのですが、初期の計画どおりに進んだ部分と、思ったより動きが悪い部分があったため、再度計画の練り直しをすることになりました。
インビザラインの治療の場合、ほとんどのケースでこの計画の練り直しが必要になるみたいです☺️
計画の再検討がないままに治療を終えると思ったような仕上がりにならないことが多いみたいで、きちんとインビザラインの治療に取り組んでいるクリニックはこの工程をしっかりとおこなうそうです🤗
もちろん、かみなか歯科クリニックでも、きっちりとした治療をおこないますので、安心して治療を受けてくださいね😁
ちなみに、初診時と5ヶ月後の再計画時の比較です!
だいぶんかわりましたよねー😍
出っ歯が治ってきたので口を閉じるのがとっても楽チンになりました!
院長には無理やり口を閉じなくていいので、横顔も良くなったと言われました😊
これからも頑張って治療を続けたいと思います!