医院ブログ|豊中市熊野町で歯科をお探しの方はかみなか歯科クリニックまで

  • 電話
  • メニュー

10月 院内勉強会

2020年10月29日 カテゴリ:かみなか歯科クリニック 院内勉強会

こんにちは✨
受付、助手の木山です。

今回の院内セミナーのテーマは『顎関節症』についてお話しをして頂きました🦷

・顎が痛い
・口を開けるのが痛い
・口が開きにくい
・顎を動かしたら音が鳴る
・頭、耳が痛い
そんな症状を感じた事はありませんか?
これらの症状の多くが『顎関節症』と診断されます。

では、顎関節とはどこにあるかご存知でしょうか❓

両側の耳の穴の少し前に人差し指を置いて口を開け閉めしした時に骨がぐりぐり動くのが分かると思います。 そこが顎関節です。

顎関節は手や足の関節などと違って、
大きく口を開けると下あごの骨が関節から外れるように前に移動します。
左右の顎関節が下顎骨の両端にあり 左右の顎関節が一対で動きます。
右の顎関節を動かそうと思ったら必ず反対側の左の顎関節も動きます。

そして顎関節症と言っても4つの分類に分けられます✨
I 型:咀嚼筋痛障害
・咬筋、側頭筋使いすぎ
・疼痛の発生部位が筋肉
II 型:顎関節痛障害
・顎関節の中に炎症
・疼痛の発生部位が顎関
節部
III型:顎関節円板障害
・関節円板の異常
・運動時、音が鳴る
・口が開かない
Ⅳ型:変形性顎関節症
・骨変化を認める

しっかり診断するには、
CT→骨の診断
MRI→軟組織の診断
が必要になります。

顎関節症の治療方法✨

原因となっているものを取り除く治療と痛みなどの症状を緩和する治療を症状に応じて組み合わせます。

⭐️認知行動療法⭐️
思考や行動の癖を把握し、自分の認知・行動パターンを整えていく。

⭐️理学療法⭐️
筋肉をほぐすマッサージ、開口トレーニングなど。

⭐️薬物療法⭐️
抗炎症剤や鎮痛剤など用います。

⭐️マウスピース⭐️
クッション性をつけて顎への負担を減らすことや夜間の歯ぎしり、食いしばりを防止することができます。

原因を知り、適切な介入で早期改善につながりますので、
顎の違和感など、少しでも気になる事があればお気軽に相談してくださいね😊🦷